top of page

2011年度の活動について

2011年10月2日(日)
社協フェスタ 
おもちゃライブラリー
2012年1月29日(日)
ミュージックケア
とミニコンサート
​参加者71名

京都おもちゃライブラリー連絡協議会

「おとなも子どもも一緒に 

ミュージック・ケアを楽しもう」

のご報告

1月29日(日)

ひとまち交流館 京都 大会議室

2時~4時30分

  

寒い日曜日でしたが、京都おもちゃライブラリー連絡協議会のつどいを行いました。

この日は三部構成で、一部は、東京からおもちゃの図書館全国連絡会の峯島氏を迎え、

「おもちゃライブラリーの活動について」の講演、二部は伊藤美恵講師によるミュージック・ケアセミナー、三部はあおい苑の皆さんのミュージックベル演奏という充実のラインナップでした。

チラシを全部で5000枚配り、京都新聞やリビング新聞にも掲載されたこともあり、開催前日まで申込がありました。残念ながら、風邪などでお休みも多かったのですが、当日飛び込みの方もたくさん来られたので、結局大人54名、子ども17名の計71名というたくさんの参加者となりました。参加者には、ご家族での参加、ガイドヘルパーと来られた方、教員や施設職員の方、専門学校の先生、ボランティアで活動中の方など、いろいろな方がおられました。もちろん「たつのこ」「やさいの会」「たかの」「タンタン」という京都の四つのおもちゃライブラリーからもたくさんの参加がありました。

講演「おもちゃライブラリーの活動について」では、峯島氏がおもちゃ図書館の歴史、現状、震災支援の活動などをお話され、全国のいろいろなおもちゃ図書館の様子を知ることができ大変有意義でした。

ミュージック・ケアは、おとなも子ども、みんなが一体となって、ノリノリで楽しめました。楽しく身体を動かしているうちにあっというまに時間が過ぎていったような気がします。

最後のあおい苑の皆さんのミュージックベルの演奏は、うってかわって心に響く静かな時間でした。みんなが真剣に音楽に耳を傾けているのも、とてもいい風景でした。

アンケートをみても、ほとんどの方から「満足した」という回答をいただくことができ、大成功の会だったと思います。

京都のおもちゃライブラリーの底力をみた会でした。まだまだみんな元気でパワフルです。これからも、みんなで楽しいことができるといいなあと思います。

尚、今回は「こども未来財団」の子育て支援者向け研修事業として行いましたので、その事業費で各ライブラリーの紹介パネルを作成しました。タンタンのパネルもありますので、今後の活動紹介のときに使っていきたいと思います。

またチラシの裏にKくんの絵を使わせてもらいました。絵を葉書大にして当日資料の中に入れて配りました。

 

(タンタン通信より)

​2011年度決算報告 →

bottom of page